648件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大網白里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

次に、土砂災害が発生した場合の市の対応につきましては、市民などからの通報を的確に把握した上で、消防機関などに伝達し、まずは人命救助を最優先に考えた対応に努め、その後の土砂撤去など早期復旧に向けた対策を、関係機関と連携の上、対応を図り、被災者支援に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長北田宏彦議員) 御苑昌美地域づくり課長。     

匝瑳市議会 2021-09-17 09月17日-04号

実質の、いわゆる予備的に職員消防組合で持っているなら別に問題はないんでしょうけれども、そこでこの間、定年されるまで、匝瑳市、横芝光町の管内を縦横無尽に人命救助、火災現場、第一線にいて、地勢学的に申しますと、こんなに地理等を把握できている職員はいないんじゃないかと、私はそう思うんですよね。そういう流れの中で、この職員をぜひとも採用していただけないか。 

習志野市議会 2021-06-24 06月24日-06号

火災が発生した場合、現場に出場した消防隊は、まず人命救助を最優先とした消火活動を行います。並行して、被災された方の情報収集等を行います。その後、火災勢いが弱まり、延焼のおそれがなくなった段階で、必要に応じて関係部署連絡を行います。あわせて、一日も早く通常生活に戻れるよう、関係部署が記載されたパンフレットを使用し、火災後に必要となる手続等を御案内しております。 

鎌ヶ谷市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-04号

次に、緊急現場応急処置で使用する自動心肺蘇生器という機器があることを知りましたが、どのような状態の方に有効な機器なのか、また一般市民講習を受けて使用できるものなのか、使用できるものであるならば、市内の主な施設へ配置することで多くの人命救助につながり、救急隊負担軽減にも大きな役割を果たすことと思います。最初に、この機器機能配備状況などについて伺ってまいります。

館山市議会 2021-06-15 06月15日-02号

次に、第3点目、AED使用方法に係る職員への講習についてですが、館山市では人命救助が必要になった場合などに職員が先頭に立って救命活動に従事できるよう、応急手当てに関する正しい知識と技術を身につけることを目的として普通救命講習を開催し、この中でAEDを用いた応急手当て実技講習をほとんどの市職員が受講しています。

印西市議会 2021-06-09 06月09日-04号

(3)、善行には、人命救助災害時の対応等瞬間的な行為と、市民の安全な生活を陰ながら支え続けてくれる児童の見守り活動などや、日々に潤いをもたらす環境美化活動など、市民ボランティア活動などが挙げられると考える。善行の①、具体的な行為を定め、②、どのような方法で誰が選ぶのか、③、実施した期間等を明示することで選定に明瞭な基準を与えることが必要と考えるがいかがか、ご答弁いただきたいと思います。  

勝浦市議会 2021-03-04 3月定例会

あとね、ハーマン号とおっしゃったけど、ハーマン号だけではないですが、人命救助歴史 展、これもやっていただきたい。 何か郷土偉人とか、図書館資料室に入り切れない資料の場合は、年に1回、ダイナミック展示を目指して、特別展を開く。このくらいの勢いを持って、ぜひ取り組んでいただきたい。 寄附金が来たおかげで、この動きが加速しました。

勝浦市議会 2021-03-04 3月定例会

あとね、ハーマン号とおっしゃったけど、ハーマン号だけではないですが、人命救助歴史 展、これもやっていただきたい。 何か郷土偉人とか、図書館資料室に入り切れない資料の場合は、年に1回、ダイナミック展示を目指して、特別展を開く。このくらいの勢いを持って、ぜひ取り組んでいただきたい。 寄附金が来たおかげで、この動きが加速しました。

白井市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 2020-09-09

もちろん消防のほうでもドローンを取り入れて、防災訓練等人命救助のために情報収集というような形で使われてきております。民間の警備会社などとこのドローンの協定を結んで、災害時に情報収集のためにドローンを飛ばしたり、あるいは、市が単独で、独自でドローン機器そのものを購入し、災害に限らずいつでも使用できるように、職員に研修を受けてもらい、有資格者となってもらってドローンを操作したり、様々です。  

勝浦市議会 2020-09-09 9月定例会

これは、「人命 救助の街」勝浦、この歴史とか。地域に尽くした人々の姿も、この市史に載っております。こう いう点で、特色ある資料室ができるといいなと。そして、各教室に特色ある掲示等していただけ たらと思います。 来室した方々が、勝浦歴史や文化、人々の姿から学んで、平和、命の尊さを考え、郷土愛を 深めるような郷土資料室ができるといいと願っています。

我孫子市議会 2020-09-09 09月09日-04号

防災無線は、災害情報人命救助また5月下旬に放送した新型コロナウイルス感染症に関する広報あびこ臨時号発行といった市行政周知連絡に関することなど、使用方法が限定されています。また現在、帰宅を促す「夕焼け小焼け」の放送は、既に10年以上使用され定着している曲となっていることから、「あびこ市民の歌」の防災行政無線を活用した普及活動は、現時点では考えておりません。 

富里市議会 2020-09-03 09月03日-04号

◆(野並慶光君) 今の分析の結果を見ますと、最悪の事態が起こった場合、市の行政機能は確保できそうであるけれども、地域を見て、市民皆さん人命救助とか避難場所の確立というのがまだまだ足りていないんだなというような現状であるとお見受けします。 また、今の分析から、素案のほうへ最も優先度を高く反映させていこうと意識した部分はどういったところでしょうか。 ○議長戸村喜一郎君) 粕谷総務部長